昨今のコロナウィルスの感染拡大も相まって“お一人さま”をターゲットにした飲食店の需要が高まっています。
みなさんも以前と比べて一人だったり家族だったりと過ごす時間が増えたのではないでしょうか?
そんな中、突如として現れたのが「焼肉ライク」というお店です。
「焼肉のファストフード」をコンセプト、安価かつスピーディーに焼肉を提供するというのが最大の特徴ですね。
2018年8月、新橋に1号店をオープンして以来、まだ3年も経っていませんが
現在はすでに61店舗を運営しているそうで、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いです。
焼肉ライクとは?
さて、そんな焼肉ライクですが、実際に行ったことのない方も多いかと思います。
一体どんなお店なんでしょうか?


まず簡単にお伝えしてしまうと、ひとりで焼き肉が楽しめるお店です。
100gのお肉とご飯、スープ、キムチのセットメニューが格安で楽しむというのが代表的なメニューです。
無煙ロースターが各テーブルに常備されているので、サラリーマンの方も匂いを気にせず焼き肉を楽しめますよ。
ここ最近、東京を中心に店舗を急拡大している話題の一人焼肉専門店ライク、
今回私もはじめて、散歩していたらお店を見つけ、お昼ご飯に寄ってみました。
最初に入って驚くのは一人焼肉のためかそこまで騒がしくはなく、店内はそれなりに静かなことでしょうか。
みんな黙々とお肉を焼いて食べてます。笑
一人焼肉専門店と思っていたので席は一人席ばかりかと思いきや、奥にはテーブルもいくつかあり、家族でも来れそうな雰囲気です。
席に案内されるとタッチパネルで自分で注文をする形式で、水は同じく席にあるウォーターサーバの蛇口からセルフサービスで入れます。
ハシやおしぼりも引き出しに予めストックされており、人件費を徹底的に削減している感じでした。
注文すると5分ほどでお肉が到着します。
サラリーマンの方なら食事時間は限られているためスピード感があってとても助かりますね。
バラカルビセットは価格の割にはとても美味しかったです。
タレも甘口や辛口、レモンなど6種類程あって色々楽しめました。
また、私が行ったときはご飯おかわり無料サービスもやっていて、思わずおかわりをしてしまいました。
お腹いっぱい食べてワンコインに収まるという、東京では中々ないコスパの良さで大満足。
近くを通ったらまた絶対に行く。笑

アクセス:秋葉原には中央通り店の他に「電気街店」もある

今回私が伺ったのは「焼肉ライク秋葉原中央店」です。
住所は、東京都千代田区外神田4-6-2
このお店は実は、2021年5月20日にオープンしたばかりなんです。
実は秋葉原には電気街店という、焼き肉ライクの他の店舗もあります。
上の画像でいう左下のほうが「秋葉原電気街店」になりますね。
中央通り店はどちらかというと地下鉄銀座線「末広町駅」のすぐ近くです。
気になる方は近い方へ是非行ってみてはいかがでしょうか?