こんにちは、東京リポーター(@TOKYOxREPORTER)です。
皆さんはラーメン、お好きですか?
ラーメンは日本の国民食と言っていいほどポピュラーですが、
特に東京にいると全国から有名店が集ってくるので、どんどんオリジナル溢れるラーメンカルチャーが
加速度的に出来上がっています。
そんな激戦区・東京では多くの有名人がお店を出していますが、
当然、それら有名人のお子さんや親戚の方もお店をやっていたりします。
今回はそんな中の一つ、馬込にあるラーメン屋「いずみ家」さんを紹介したいと思います。
ラーメン屋の屋号としてしっくりきすぎてしまっているので、わからないかと思いますが
こちらのいづみ家さんは「泉谷しげる」の娘さんご夫婦の経営なのです。
馬込のラーメン屋「いずみ家」
ということで、こちらのいずみ家さん。
馬込というと地下鉄の浅草線の駅になりますが、
詳しい場所は、馬込駅のA2出口から3分ほど歩いたところにお店があります。
屋号に「家」とついてるだけあって、家系のラーメン家さんです。
券売機で食券を購入する方式で、麺の硬さなどの味の調整もお願いできます。
第二京浜沿いにあるお店ですが、駐車場はありません。
家系ラーメン家さんらしく、15時〜17時は休憩(仕込み?)時間となりますので
中途半端な時間に行ってしまわないよう、注意してくださいね!
さて、肝心の味はというと
行列ができているのでその味はお墨付きではありますが、とても美味しいですよ!
どうやら、こちらのお店の店主さんは開業前まで、
横浜市保土ヶ谷区の有名ラーメン店「寿々喜家」で働いていたそうです。
家系ラーメン家さんランキングで常に上位を獲得している、こちらも毎日長蛇の列ができているラーメン屋さんですから
その技をしっかりと受け継いでいるのが分かりますね!
バランスも取れていてくさみもなく、それでいて濃厚さはしっかりと感じることができる。
万人が「美味しい!」と感じるポイントをしっかり抑えていると思います。

ここ10年で一気に都内にも浸透した横浜家系、
そのスピリットを受け継ぐ同店に、是非行ってみては?