新宿周辺にいると無性に「タイ料理が食べたいッ!!」って思う時、ありますよね~。
なんでなんですかねぇ~、、、って、私だけ!?
いやいや、きっとみんなもあるでしょう。
今回はそんな時に是非行ってほしいお店「メーヤウ」を紹介したいと思います。
タイ料理といえど、そのメニューはタイカレーがメインとなっておりますので、
「新宿でカレーが食べたい!」
そんな時にご利用いただくのも良いと思います。
タイカレーになじみが薄い方にも、ここは是非行ってもらいたい。
新宿周辺でカレーを食べるなら、メーヤウがお勧め!
まず店舗の住所ですが、東京都新宿区信濃町21 大門ビルB1Fになります。
中央・総武線各駅の信濃町駅から歩いて5分ほどのところです!
新宿駅からは歩くと遠いので、電車かタクシーで向かいましょう。
庶民的で賑やかな店内に掘りごたつ席を完備。
多種の部位を取り揃える赤身肉やカレー味ホルモンの焼肉を提供。
ランチ定食もある
ちなみにですが、このお店はグーグルレビューの評価が現在「4.3」と高評価。
タイカレーって普段食べなれていないと好みが分かれますから、この評価はお店の全てを物語っていると思いますよ!
ただし、お昼時限定の営業なので、お店の前に行列が出来ている場合もありますので、時間には余裕をもって伺ってくださいね。

信濃町にあるタイカレーのメーヤウさん。チョンピーのエリア拡大に伴い、新宿区の私の住んでいるエリアも配達可能になりました。
チョンピーを見ていると・・・メーヤウが登録している!という事で以前からずーっと食べてみたかったメーヤウカレーをデリバリーしました。メーヤウカレーといえば、慶応病院の方々をみんな中毒者にさせている事でも有名ですw
しっかりとした器にカレーが入っておりましたので、全くこぼれてません。
ナンプラーが小瓶に入ってました。とりあえず、カレーを味わってみた。ナンプラーを入れる事で味わい深くなります。カレーにはじゃがいも、チキン、ゆで卵が入ってます。
それにしても本当に美味しいカレーでした。スパイスもすごい!辛さも程よくてこれは中毒者がたくさん出るのがよく理解できます。このカレーはまた食べたくなるのは間違いない。今まで食べたタイカレーでは断トツでナンバーワンです。
いずれは店舗にもお邪魔してみたいと思います。
「メーヤウ」店舗情報

私が最近同店を訪れたのは昨年、2020年10月。
新型コロナウイルスのためお店があぶないのかと思いきや、着実に売れている印象を受けます。
上のレビューでもありましたが配達も始めたことで、売り上げもどんどんと上がっていそうな感じ。
現に昔は信濃町だけだったのが、他にも店舗を構えるまでに成長しているそうですよ。
ちなみにですが、そんなメーヤウの入口は一見入りづらいので、躊躇せず店舗まで突き進んでいってくださいね(笑)

メーヤウに限らずですが、現在は新型コロナの兼ね合いもあって、営業時間が変更となっている可能性もありますので、最新情報はぐるなびなどの予約サイトでご確認くださいね!
お店は地元の人気店ですが、開店直後なら日中よりは空いていて、比較的並ばずに着席できそうです。
庶民的で賑やかな店内に掘りごたつ席を完備。
多種の部位を取り揃える赤身肉やカレー味ホルモンの焼肉を提供。
ランチ定食もある