このページでは「港区西麻布」に実際に住んでいる人へ、取材して聞いた意見を紹介しています。

本日は港区西麻布に在住のかすみさんにお話を聞いていきたいと思います。かすみさん、よろしくお願いします!

乃木坂が最寄り駅のかすみです。よろしくね!

お願いします。早速ですが、西麻布へ来てからどのくらいですか?

もう6年になります。元々は練馬に住んでました。

そうだったんですね!どうして西麻布へ越してきたんですか?

実家が西麻布で、両親と同居するために戻りました。

実家が西麻布って、格好良いですね!

全然そんなことはないです!実際に住んでみたら他のところも変わらないですよ。
都心ではありますが、青山霊園や、青山公園、有栖川公園など緑が意外に多くて癒されますよ。ただし、手ごろなスーパーが近くにないため、車がないと日々の買い物がかなり不便です。港区が提供する区のサービスは比較的充実しているので、小さなお子さんや、ご年輩の方にはメリットがあるかもしれませんね。

そのあたりはなんとなくイメージできるところかもしれません。
でも都心のデメリットはメリットの裏返しでもありますよね?

それはそうですね!
公共交通機関へのアクセスは悪いですが、立地が繁華街に近く、どこに行くにも便利ですし、六本木ヒルズと、ミッドタウンの二大商業施設が近くにあります。

街歩きには事欠かないですね。
生活していて、どうですか?
以前の練馬と比較して。

とにかく物価が高いので、収入がそれに見合ってないと生活を維持するのが大変です。また、夜は少し騒がしいときがあります。
若い時ほど住んで楽しい街かもしれません。

はぁ〜・・・。
いいなぁ・・・
僕も若い頃、西麻布に住んでみたかったな・・・

?

すいません、ボーッとしてしまいました。
それでは、今後住み替えるとしたらどこへ行きたいですか?

大丈夫ですか?疲れたら休んでくださいね!
吉祥寺ですね。コンパクトに全てがまとまっているから。

西麻布マダムの気遣い、感じる!
ありがとうございます。
吉祥寺はよく住みたい街ランキング上位にあらわれますが、このアンケートを始めてから実際に吉祥寺と答える方がとても多いです。あのアンケートは意外にも、生の声が反映されてるようです。
それでは最後に、西麻布の住み心地を点数にしてください。

6点・・・です。
やっぱり物価が高いですしお金持ちが集まる街なので、非日常を楽しみたい人には良い街かもしれないですが、住むとなるとちょっと苦労しますね。
ただ、食べ物屋さんは沢山あるので、グルメの方には特にお勧めなところです。

たしかに西麻布は都内の中でも強いブランドを持つ街ですから、世間一般の人が住むには多少苦しいところもありそうです。
かすみさん、ありがとうございましたー!