こんにちは、東京リポーターです。
皆さんは東京在住ですか?
それとも地方在住ですか?
今は東京はコロナウィルスの潜在的な感染者の多さから、人混みのあるところへ行くのは控えたいですよね。
ですが、これからコロナウィルスの蔓延が収まったら、是非東京へ遊びに来てください。
何故なら東京若者カルチャーの中心地・渋谷に新しくできる宮下パークが開業するからです。
また、そこに合わせて「シークエンス ミヤシタパーク」というホテルが完成します。
東京観光の宿泊先として、このシークエンス宮下パークに泊まってみたら、大都会の真髄を味わえる楽しい思い出が出来るかもしれませんよ。
宮下パーク
今回新しく開業するシークエンス宮下パークは、再開発中の宮下公園周辺に完成する「ミヤシタパーク」内に誕生します
先日の記事で、渋谷駅資金に開発中の「宮下パーク」は紹介しました。
シークエンス 宮下パーク
「シークエンス」は、“自分のスタイルで、人や街との「やさしいつながり」を楽しむ次世代型ホテル”をテーマに、自由な時間と過ごし方を提供するホテルブランドです。
シークエンスのコンセプトは以下の3つです。
「SMART」「OPEN」「CULTURE」
また「シークエンス ミヤシタパーク」では、レセプションにて最新ICT技術による顔認証によるセルフチェックイン、ルームチェックアウト、キャッシュレス決済に対応するそうです。
ホテルは下の画像のビルの部分で、4~18階に240室作るということです。

4Fには公園とつながったカフェ&ラウンジ、
5Fには公園を眺めながらゆったりと食事ができるレストラン&バー
最上階の18階には、渋谷の街を巨大なパノラマで一望できるルーフトップバー&レストランが完備され、地方からの来客者にとっては”非日常”を体験できることになります。
シークエンス宮下パークのチェックイン/チェックアウト時間
チェックインは17時、チェックアウトを翌日14時と、他ホテルより遅めの時間帯です。
早く到着した場合でも、荷物を預けてホテル内のラウンジで過ごしたり、周辺エリアの散策、ナイトライフを楽しんだり・・・など、有意義に使って欲しいという思いからだそうです。
朝にゆっくり出来るのは良いですよね。
ですが、旅先で14時までゆっくりする人ってそこまでいない気もするので、個人的にはこれはホテル側の「戦略」の部分も大きいかなと思いました。
チェックアウト後~チェックインまでの間の清掃が、ホテルの一番の大仕事みたいなところがありますもんね。
チェックイン時間が遅いことで館内の清潔感が保たれるという部分はあるのではないでしょうか。

シークエンス宮下パークからの眺望
このホテルの客室からは、渋谷の夜景が見えることが予想されます。
この写真はホームページから持ってきたものですが、こういった夜景が期待できそうです。

開業日
シークエンス宮下パークの開業日は6月です。
コロナウィルスは一説によると夏まで長引くという可能性も指摘されているので、ホテル関係者は気になるところですよね。
2020年6月11日(木)
アクセス
- 東京メトロ「渋谷」駅 B1出口より徒歩3分
- JR「渋谷」駅 ハチ公口 より徒歩7分
- 東京メトロ「明治神宮前<原宿>」駅 7番口 より徒歩8分
シークエンス宮下パークのアメニティ
× | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | ○ | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | × | 石けん | ○ | 羽毛布団 | × | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | × | 浴衣 | × | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) | ○ | パジャマ | × | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | × | 綿棒 |
シークエンスの予約はこちら
予約は公式ホームページの他、各種旅行サイトでも取り扱っています。
ポイント還元やセールの有無なども考慮すると、予約はいずれかの旅行サイトがおすすめです。
シークエンス宮下パークを予約する【楽天トラベル】
シークエンス宮下パークの求人情報
シークエンスは2020年3月現在、タウンワークやフロムエーで求人を確認することが可能です。
シークエンス宮下パークの詳細情報まとめ
住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10
「宮下パーク」内に建つ18階建てビルの4~18階部分
総客室数240室
IN/OUT 17時~14時
駐車場ナシ
sequence水道橋も完成予定
また、2020年秋には同じく都内で【シークエンス水道橋】も完成します。
こちらはまだ詳細が分かっていませんので、分かり次第追記します。
Booking.comでの宿泊先予約は年会費無料の【Booking.com Card】がお勧め!
こちらは三井住友カード株式会社が発行するVISAカードです
各種サービスの他に、国内・海外旅行保険が付帯しています。

- 年会費完全無料
- ポイント還元率は常時1%
- Booking.com宿泊時の還元率は6%
- ポイントは自動キャッシュバック(振込)なので気楽
- Booking.com上級ステータス【Genius】にアップグレード(先着5万名)