こんばんわ、東京リポーターです。
皆さんはライブなどに行ったりしますか?
東京に住んでいると、せっかくなので最新の音楽や夜遊びも少しは楽しみたいものですよね。
今回はそんな方向けに、23区内の主要ライブ会場をまとめてみました。
異性とのデートに迷ったら一緒にライブに行ったら2人の距離もグッと縮まるかもしれません。
今回紹介するライブ会場の各ホームページでスケジュールを確認して、気になるものがあれば是非
彼氏、彼女、(・・・になりそうな人)と行ってみて下さいね!
夜のデートを楽しむ都内のライブイベント会場 7選
日本武道館
〒102-8321
東京都千代田区北の丸公園2番3号
様々な人気アーティストがここでライブを行ないます。東京のライブ会場としては中規模。
日本武道館でライブが出来るようになったら人気アーティストの仲間入りといわれるほど、演者にとっても重要な場所であり、バンドマンやアイドルの憧れの地でもあります。

大規模改修と東京オリンピック・パラリンピック実施のために2019年9月から
2020年6月まで休館しています。
Zepp東京
〒135-0064
東京都江東区青海1-3-11
ゆりかもめ「青海駅」より徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分
Zeppは国内と海外(シンガポール)にいくつもライブ会場を運営している日本で最も有名なライブイベント会場の1つ。お台場のパレットタウン内にあり、音楽ライブやイベントを開催しています。
会場内には、ドリンクバーの用意があります。

スタンディングタイプで約2700人、イスを使用した場合でも約1200人を収容する日本最大級のライブハウス。連日、国内外の有名アーティストが熱いライブを繰り広げています。最新の照明設備やステージに近い客席は、一体感のあるド迫力ライブを楽しめますよ。
Zeppダイバーシティ東京
〒135-0064
東京都江東区青海 1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ
東京臨海新交通臨海線 (ゆりかもめ)「台場駅」より徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分
問合せ先: 03-3527-5256

スタンディング2,473名、着席1,102名を収容するライブホール。様々なエンタテインメントに対応しています。近くにZeppTokyoがあるので、お越しの際はご注意ください。Zepp Tokyoと比較すると少し小さめの会場です。
Zepp Haneda ※現在オープン準備中
〒144-0041
東京都大田区羽田空港1

羽田空港の近くに建設中の羽田イノベーションシティ内に新しくオープン!日本人も訪日外国人も来やすい抜群の立地です。
詳しくは下の記事から確認してください。
ビルボードライブ東京
〒107-0052
東京都港区赤坂9丁目7番4号東京ミッドタウン ガーデンテラス4F
“ビルボードライブ東京”のフロアは3層になっています。3階・4階に位置するテーブル席、ソファ席、5階に位置するカジュアル席まで、どのポジションからもパフォーマンスを堪能可能なバリエーション豊かなシートをご用意。開演前にはステージ後方の高透過ガラスに広がる夜景が楽しめます。

100年以上の歴史を持ち、世界で最も信頼される音楽ブランドである“ビルボード”の名のもと、世界の、そして日本のトップクラスのアーティストが出演。そのパフォーマンスを堪能する至福の時間のために、一流シェフによる料理と選りすぐりのドリンク、快適なインテリアをご用意して、皆様をお待ちしております。
豊洲ピット
〒135-0061
東京都江東区豊洲6丁目1−23
2014年10月17日に豊洲にオープンした新しいライブ会場。都内最大級の収容人数を誇り、毎月多くのイベントが開催されています。土日だけでなく平日でも開催されています。

スタンディング:3,103名、着席時:1,328席です。
正式名称は「チームスマイル・豊洲PIT」
東日本大震災の復興支援活動として全国に四つのシアターを開設しました。
新木場スタジオコースト
〒136-0082
東京都江東区新木場2-2-10
日本一大きいミラーボールや天井から吊らされる沢山のスピーカー。新木場といえば「スタジオコースト」です。

2002年12月オープン。日本最大級のライブハウスであり、世界ベスト100にも入るクラブとしての一面も持つイベントホールです。
収容人数はスタンディングの場合2402人、シートの場合には600~800席。
コメント